時代の流れに合った保険選びとは
コロナが猛威を振るう中、緊急事態宣言が延長されました。
コロナにかかる前の事前の健康を意識した生活を送ることが大重要です!
コロナに感染された方は保険に加入していると自宅安静やホテルでの安静でも保険会社独自の判断で給付金がおりる場合があります。
加入されている保険会社へご連絡してみて下さい。
これを期にご自身が加入されている保険内容を調べてみることをおすすめします。
医療の発展に伴い、保険も進化する
保険も携帯電話のプランと同じように時代の流れに合うように進化しています。
現在の医療の発展に伴って保険も進化し、給付内容も変化しています。
いざ病気になって入院、手術した時に
「あれ?!この内容だと給付金がおりない!」
なんてことにならないように早めに保障内容を確認しましょう。
一昔前は、上皮内ガン(軽度のガン)では給付金がおりない、もしくは半額、10%程度だったものが
新しい保険だと100%おりる保険会社もあります。
本当に保険会社、保険商品によって保障は様々ですし、
保険会社によって得意、不得意もあります。
今一度、自分にはどのような保障が必要なのか考えて見て下さい。
医療保険を法人で契約しポイントが貯まる?!
法人保険をクレジットカードで払うことでお得にポイントが貯まります。
法人保険は一定の条件を満たした場合、損金参入が可能です。
役員や、従業員の方の保障を手厚くし、経費にすることも可能なのです。
基本は法人で加入の場合は口振がメインなのですが
今回なんと法人のクレジットカード払いが可能な保険会社が登場しました!!
役員の保障の為に見直しされましたお客様もいらっしゃいます。
クレジットカード払いでポイントがお得に貯まり、ご満悦の様子でした(^^)
経営者の方、この機会に是非保険の見直しを考えてみて下さい!!