なかなかできない相続&贈与対策。生命保険を使っていろいろな相続&贈与対策を始めてみませんか。
今のうちからできる対策をお客様のニーズに合わせてご紹介いたします。
相続&贈与 生命保険でできること
■ 相続割合の調整(誰かに多く渡したい)
■ 不動産の替わりにお金を渡す
(自宅を2人の子供のうち、1人に相続させたいが、相続しない子供には不公平にならないよう相応の金銭を渡せる仕組みを作りたい)
■ お世話になった人にお金を渡す
(お嫁さんにはお世話になっている。相続人ではないけれど、気持ちを伝える意味で金銭を渡したい。でも遺言まで書くのは大変かも)
■ 遺留分(いりゅうぶん)の請求に備えた資金の確保
■ 納税資金の確保
(不動産の割合が多く、相続時の現金がどのくらいかわからない方)
■ 相続や贈与する額を調整しながら渡す
(介護や施設の費用等、将来自分自身が使うお金が分からないから、生前贈与する額が決められない)
■ 相続や贈与額をできるだけ均等にする
(孫が生まれるたびに贈与していたけど、贈与開始時期も人数も違うので、贈与金額も不平等かもしれない。贈与の途中で亡くなってしまった場合にも、渡したい人に確実に渡せるようにしておきたい)
■ 相続財産を増やしながら渡す
(相続のたびに財産が減ってしまうのではなく、少しでも増やしながら次の世代にも渡せるようにしたい)
相続で知っておきたいこと
②不動産(戸建て)を相続する場合は、測量・荷物の廃棄・解体費用等、思っている以上にお金が必要となります。売却までかなりの時間がかかるケースもあることから、相応の現金が必要です。
③生命保険の保険金は指定された受取人に帰属するため、相続手続きとは関係なく保険金(現金)を受け取ることができます。
お申し込み方法・場所
相談料:無料
相談場所:LOBO NEXT IFA+(幕張ベイタウン店)、LOBO NEXT IFA+(京橋エドグラン店)、オンラインでの相談
※2つの場所のどちらかとオンラインでの相談が選べます。
持物:相談に必要と思われるものがありましたら任意でご持参ください
お申し込み:予約制のため、①お名前 ②ご希望の日時 ③参加人数を電話又はLINE公式アカウントよりご連絡ください。
お申し込みはこちらから
お電話でお申し込み
Tel.0800-555-1903
LINEでのお申し込み(IFA+ LINE公式アカウント)
こちらのQRコードからお友だち登録が可能です
メールでのお申し込み
下記フォームにご記入後、送信ボタンをクリックしてください。
※は必須項目です。