

未来設計書とは?
ご家族の夢や目標を実現するための設計書を作ること。
家族構成・収入の変化・お子様の進路・持ち家の有無・住宅ローン返済等の情報を基に、ご家庭のお金の流れをグラフや表で具体化、将来のライフプランをシミュレーション。
建物や機械を作る際、思いつきで組み立てるのではなく、設計書作成から始まるはず。ライフプランも同様です。
当店では、客観的な視点で作成し、課題に対しても、具体的な対応策をご提案できるお店です。
住宅ローンの借り換えならお任せください
借換えのご相談は多く、この店が最も得意とする分野。
現在、借入中の金融機関から借換しませんか?と打診された方が当店にいらっしゃるケース。当店の店頭の金利案内をみて来店されるケース。返済に不安があって来店されるケース。銀行住宅ローンの商品の仕組みに加えフラット35の仕組み、さらに審査の特徴も熟知しております。
また、フラット35住宅ローンについては、当店を窓口に借換え手続きできるので大変便利と好評です。
生命保険の内容が古くなっていませんか
ご自身で加入されている生命保険の内容を理解されてますか?
加入時は理解していたけど、現在は記憶がおぼろげだったり、加入の担当者が退職されていて確認しにくいとか、家族構成が変わったのにそ保険内容はそのままの方。
5年以上見直しされてない方は加入内容のチェックをお勧めいたします。いざ請求する時にも。きっと役立ちます。生命保険証券や設計書をお持ちいただき、できればご家族一緒に内容を確認されるのが理想です。見直しは早い方がよいですよ。
保険の種類と仕組み
何から相談してよいかわからない?
相続の相談は幅広くいろいろなケースがあります。
まずはお話をお聞きし、何が問題になるのか、どういった準備をすればよいかを一緒に整理します。
また、相続のことは税理士や司法書士といった専門家と連携することも多いです。目的を明確にしたうえで、士業の方々と一緒に対応していきます。
最初から士業の方に相談するのはハードルが高いと思われる方も多いと思います。当店は相続相談の道先案内人 と考えていただけば結構です。お気軽にご相談ください。
不動産仲介業務、好評です!!
これまでの、物件選びから始まる住宅購入ではなく、未来設計からはじまる住宅購入や売却をサポートしています。
仲介エリアはベイタウンに限定、予約制での対応。
無駄のない計画的な不動産取引きが可能となります。
業務効率化できた分は、お客様へのサービスに還元していきます。ご期待下さい。
適切な火災保険をご提案
「火災保険を見直す」という言葉はあまり聞き慣れないと思います。ご自宅を購入時に ついでのように加入し、補償内容を理解していない方は多いのではないでしょうか。
火災保険はいざという時に大きな補償を得ることができる大事な商品。逆に言えば、適切な形で加入していないと、事故の際、家計に大きなダメージを与えてしまいます。
当店ではどういった加入方法がよいのかをアドバイス、火災保険見直し提案を行う数少ないお店です。
なぜ57歳なのか?
60歳で定年退職を迎え、金融資産の運用を中心に相談にいらっしゃる方も多いのですが、子育てもひと段落していたり、一足先に退職される方も多い為か、57歳頃の方の相談も多いです。
当店では57歳という年齢をキーワードにしてみました。
銀行や証券会社で相談される方も多いと思いますが、商品選びから始めるのではなく、未来設計書を作成し、すぐに使うお金、将来使うお金、お子様に渡すお金といったようにライフプランに合わせた運用を一緒に考えてみませんか。商品選びはその後からでも大丈夫です。