有価証券の相続の大変さ
皆さんこんにちは(^^♪
暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
最近は暑すぎて夏休みのプールも中止になっていますね。。。
なので室内プールで娘と泳いでおります。
今回は相続のお話をさせていただきます。
今年の初めに相続案件がありました。
相続の対象の遺産は現金のみならあまり手がかからないのですが、今回は株の有価証券が相続の対象になっておりまして
この有価証券の相続がとても大変だったのです。
なにが大変かと言うと、株の分配は相続の対象となる相続人同士でまずは話し合い、そして一人ずつ証券口座を開設しないといけないという手間がかかりました。
今はNISAという言葉や投資という言葉を聞くようになり、ネット証券の口座開設や投資を実践されておる方も多くなってきましたが、相続人がご高齢でしたので、証券口座を持っていない方たちが多く、証券口座をどこで開設すればよいか?ネット証券なんてわからないと手間を感じる部分が多かったです。
実際証券口座を開設するのに約1か月かかり、そこから株の分配の話し合いで全員でスケジュール調整し、とても時間がかかりました。
証券口座を開き、印鑑証明書や署名、捺印を各々必要で書類を提出してから約2か月もかかりました。。。。
相続ってこんなに大変なんだ。。。と疲れ切ったご様子でした。
亡き個人の方から遺産を譲り受けるときにスムーズに貰えたり、渡せたらいいなと感じたのですが、そんな時に役立つのが生命保険です。
生命保険は受取人を指定できるので、とても簡単にそしてスムーズに受け渡しができるんです。書類を書いてから約5営業日には振り込まれるという迅速さも凄いですよね。有価証券は相続人全員で分配しなければならないので時間がかかります。
保険料を支払っている間も生命保険料控除が活用でき、税金対策になります。
相続時にも相続人一人当たり500万円の非課税枠を活用できるので、相続税対策にも有効です。
沢山の保険商品がありますが、何で活用したらいいかわからない、自分で知識をつけたいという方はぜひお気軽にlobo FP事務所へご相談下さい。
遠方のかたでもリモートでのご相談も可能です。