現在の100歳の人数
平成元年(1989年) 3,000人
令和元年(2019年) 70,000人 ※女性が9割!
90歳になる確率
男性 2.5人に1人
女性 1.5人に1人
たった30年で23倍に!

平均寿命が伸び、100歳まで生きることが当たり前になる「人生100年時代」を迎え、
これまでのライフプランが大幅に変わる可能性があります。
特に女性は年齢に伴うケアが重要になることがあるでしょう。
介護への備えや資産運用などが必要になってくるかもしれません。
将来の年金上乗せ部分の積立や介護への備えなども当店ではアドバイスしています!!
千葉市美浜区のファイナンシャルプランナーはLOBO NEXTへ