2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 lobofp ブログ 100歳の人数 ★100歳の人数 ・平成元年(1989年)3000人 ・令和元年(2019年)70,000人 ※女性が9割? たった30年で23倍に!😲 そして90歳になる確率は、男性2.5人に一人、女性1.5人に一人だそうです。 […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 lobofp ブログ 一時払い終身保険が再び盛り上がっています 最近、一時払い終身保険が再び注目を集めています。 米国の利上げが始まって以来、多くの方が加入された「米ドル建て一時払い終身保険」ですが、昨年末から米国の長期金利や超長期金利の利率が再び上昇傾向にあります。新商品の発売、商 […]
2024年11月17日 / 最終更新日 : 2025年3月4日 lobofp ブログ 新しい「がん保険」があなたや大事な家族を救う! がん保険を選ぶ際に、どの保険が自分に最適か悩むことはありませんか? がんに罹患してしまった場合、治療費用を捻出できるかどうかは大きな不安要素です。 そこで今回は、高額な自由診療に備える「自由診療特約」が付けられる、新しい […]
2024年10月21日 / 最終更新日 : 2024年10月21日 lobofp ブログ 児童手当を活用した資産形成と保障の充実 子供の将来を考えると、教育費や生活費の増加に備えることが重要です。 児童手当が2024年10月から ・所得制限の撤廃 ・高校生まで延長 こちらが変更になりました。 総額は約230万円! このお金をどう活用していくかは親次 […]
2024年10月16日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 lobofp ブログ 円・米国ドルを活用した貯蓄性保険商品の積立利率の推移 ファイナンシャルプランナーとしても外貨建ての保険商品は有効活用すべきではないかと考えております。 貯蓄性保険商品ごとの過去の基準積立利率をご確認いただけますので、現在の利率と比べてみてはいかがでしょうか 【第一フロンティ […]
2024年8月9日 / 最終更新日 : 2024年8月9日 lobofp ブログ 有価証券の相続の大変さ 皆さんこんにちは(^^♪ 暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 最近は暑すぎて夏休みのプールも中止になっていますね。。。 なので室内プールで娘と泳いでおります。 今回は相続のお話をさせていただきます。 今年 […]
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年7月1日 lobofp ブログ 火災保険料が値上がりします・・・ はじめに 2024年10月から火災保険料が値上がりします。 値上げするのは東京海上日動火災保険、損害保険ジャパン、三井住友海上火災保険、あいおいニッセイ同和損害保険の4社です。 この4社以外の他の保険会社さんも順次値上が […]
2024年6月14日 / 最終更新日 : 2024年6月14日 lobofp ブログ 積立NISAの全て: 仕組み、変遷、そして新NISAへ はじめに 積立NISAは、少額からの長期・積立・分散投資を支援するための非課税制度です。このブログでは、積立NISAの仕組み、ジュニアNISAの廃止、そして新NISAの内容について詳しく解説します。 積立NI […]
2024年5月17日 / 最終更新日 : 2024年5月17日 lobofp ブログ 世界経済を動かす指標、日米の長期金利と為替の最新動向 世界の金融市場において、長期金利と為替レートは経済の健全性を測る重要なバロメーターです。 特に、日本とアメリカの長期金利は、両国の経済状況や中央銀行の政策に大きく影響されます。 今回は、日本の10年物国債、アメリカの10 […]
2024年3月31日 / 最終更新日 : 2024年3月31日 lobofp ブログ 確定拠出年金の相談が増えています。 お客様から確定拠出年金の相談が増えています。 拠出年金の制度を活用している会社が増えてきています。 確定拠出年金(DCプラン)とは? 1. なぜ確定拠出年金が注目されているのか? 雇用者負担: 企業が従業員のために提供す […]